STU48 7周年ツアー徳島公演 徳島県 後藤田知事から谷口茉妃菜・福田朱里へ『阿波とくしま観光大使』委嘱状交付「K-POPに負けないくらいのパワーをまずは全国へ」

福田朱里・後藤田正純徳島県知事・谷口茉妃菜 (C) STU
福田朱里・後藤田正純徳島県知事・谷口茉妃菜 (C) STU

後藤田知事「地方から海外とつながっていこうじゃないですか!」

2024年6月1日(土)、瀬戸内7県を拠点に活動するSTU48が、“STU48 7周年ツアー”の徳島公演を徳島県・あわぎんホールで開催。

 

1部では3月19日に「阿波とくしま観光大使」に就任した谷口茉妃菜(徳島県出身)と福田朱里(幼少期を徳島県で過ごした)への委嘱状交付式が開催された。

 

谷口がパーソナリティーを務める四国放送ラジオ「すだちでキュン」のから四国放送 野口七海アナウンサーによるの司会進行で後藤田正純徳島県知事からより委嘱状が交付。

 

後藤田県知事が舞台上に登壇すると客席からは大きな歓声が上がった。後藤田県知事は「この度、徳島をずっと愛してくれているSTU48が7周年ということで、特に徳島県出身の谷口さんと、幼少期に徳島県におられた福田さんに、是非観光大使をやっていただきたいとお願いしたところ引き受けていただきました」とコメント。

 

公務で韓国から戻られたという後藤田県知事は「K-POPに負けないくらいのSTU48のパワーをまずは全国へ、そして地方から海外とつながっていこうじゃないですか!」とのコメントで会場を沸かせた。

 

後藤田県知事にマイクフォローをさせるという谷口ワールドに客席から笑いがおこる中、谷口は「このたび阿波とくしま観光大使に就任した徳島県出身の谷口茉妃菜です。STU48に入って7年目になるんですけど、7年前は、出身地なのに徳島県の知識がそんなになかったのですがこの7年間の活動が実を結んで観光大使に就任できたことをすごく嬉しく思います。徳島県を離れてから気がつく徳島県の良さが本当にたくさんあって、この7年間でどんどん徳島県のことを好きになりました。好きなことをたくさん発信していたらいろんな方が徳島県に興味をもってくださって、今では徳島県に足を運んでくれることや旅行にきてくださることが増えて本当に嬉しく思います。これからも、全国と言わず海外にも徳島県の魅力を発信できるように務めさせていただきたいと思います。地元徳島県でこのような報告ができて嬉しく思います。ありがとうございました!」と感謝を述べた。

 

後藤田知事「徳島県にアリーナができるまでSTU48さんを末長く宜しくお願いします」

一方の福田は「STU48の福田朱里です。このたび阿波とくしま観光大使になりました!出身は香川県なんですけど、谷口茉妃菜ちゃんと、とくしまLOVEサポーターとして長年活動していたということで、私も一緒にこのような役をいただき本当に光栄に思っております。徳島県には昔住んでいたということもあってよく来ているんですけど、とくしまLOVEサポーターとして活動するなかで、徳島県はすだちや阿波踊りだけではない隠れた魅力が本当にたくさんあるとっても素晴らしい場所だと身をもって実感しております。この魅力をSTU48の活動を通してもっともっといろんな方に伝えていけるように頑張っていきたいなと思っております。全国を飛び越えて海外にも徳島の良さを伝えていけるようにまひちゃんと、そして徳島県のみなさんと頑張っていきたいです。そしてSTU48のライブももっともっと徳島でやりましょう!徳島でたくさんの方とお会いできるよう頑張っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!」とコメント。

 

後藤田県知事は「ファンの皆様に徳島県に何度も来ていただくためにはアリーナも作らなくてはいけないですね。徳島県にアリーナができるまでSTU48さんを末長く宜しくお願いします」と、終始アットホームな雰囲気の交付式となった。

 

2部のコーナーでは谷口が「チャンチャチャカ♪チャンチャチャカ〜徳島といったら〜〜?」の問いかけに客席から大きく「阿波踊り〜」と回答があると、谷口は法被姿に団扇を持ち阿波踊りレクチャーを開始。「徳島県人は必ず運動会で阿波踊りを踊るんです。2拍子のリズムで、右手と右足、同じ足を出します。掛け声は、踊るうあほ〜に観るあほ〜同じアホなら踊らにゃそんそん♪やっとさ〜〜やっとやっと〜〜」とリズムを取り「一体となるにはお客様も一緒に大きく掛け声をお願いします。掛け声が聞こえないとこのコーナー終わりませんからね〜〜」と煽り阿波踊りの音源が流れると客席と舞台が徳島色に染まった。

 

最後はキャプテン岡田あずみが「この7周年ツアーも皆さんのおかげでここまで駆け抜けてこれました。8年目も変わらない応援と声援をお願いします。」とコメントし徳島公演は幕を下ろした。

 

(C) STU

概要・セットリスト

◆実施概                                                                    

イベント名:STU48 7周年ツアー

日時 :2024年6月1日(土)  1部:開場13:00/ 開演14:00   2部:開場17:00/ 開演18:00

場所 :徳島県・あわぎんホール(徳島市藍場町2丁目14)

出演 :1期生(6名):石田千穂・谷口茉妃菜・兵頭 葵・福田朱里・峯吉愛梨沙・森下舞羽

ドラフト3期生(2名):信濃宙花・中村 舞 

2期生(12名):池田裕楽・内海里音・尾崎世里花・川又優菜・工藤理子・小島愛子・迫 姫華・清水紗良・高雄さやか・原田清花・宗雪里香・吉田彩良・渡辺菜月 

2.5期生(4名):岡田あずみ・岡村梨央・久留島優果・諸葛望愛

3期研究生(前座出演):石原侑奈・岩﨑春望・奥田唯菜・森末妃奈

 

◆1部のセットリスト                                       

M1   STU48 徳島Ver.(ALL)

M2   夢力(ALL)

MC①

M3   原点(ALL)

M4   桜の花びらたち(池田・石田・内海・岡田・尾崎・川又・信濃・清水・高雄・谷口・中村・原田・兵頭・福田・宗雪・吉田)

M5   手をつなぎながら(石田・岡田・岡村・工藤・久留島・小島・迫・信濃・高雄・谷口・中村・兵頭・福田・峯吉・森下・諸葛)

M6   青春のラップタイム(池田・石田・内海・岡村・尾崎・川又・工藤・小島・迫・信濃・清水・峯吉・森下・諸葛・吉田・渡辺)

M7   初恋バタフライ(石田・内海・尾崎・工藤・久留島・迫・高雄・中村・原田・兵頭・福田・峯吉・宗雪・森下・吉田・渡辺)

M8   Maxとき315号(池田・岡田・岡村・川又・工藤・久留島・小島・信濃・清水・高雄・谷口・中村・原田・宗雪・諸葛・渡辺)

M9   瀬戸内の声(ALL)

MC②

M10   非全力(池田・石田・岡村・久留島・小島・原田・兵頭)  

M11   誰かといたい(工藤・原田・吉田)

M12  好きになれただけで幸せだ(尾崎・川又・工藤・信濃・中村・諸葛)

M13  僕らの春夏秋冬(池田・内海・尾崎・川又・工藤・小島・迫・清水・高雄・原田・宗雪・吉田・渡辺)

M14   思い出せる恋をしよう(池田・石田・岡村・工藤・迫・信濃・清水・高雄・谷口・中村・原田・兵頭・福田・峯吉・森下・吉田)

MC③

M15   サングラスデイズ(石田・谷口・兵頭・福田・峯吉・森下)

M16   ヘタレたちよ(池田・石田・岡田・岡村・川又・工藤・久留島・小島・信濃・高雄・中村・福田・宗雪・諸葛・吉田・渡辺)

M17   夏の“好き”は御用心(内海・高雄・宗雪・吉田)

M18   笑顔のチャンス(石田・尾崎・高雄・中村・福田)

M19   愛をもらったこともあげたこともない(池田)

MC④

M20   愛の重さ(池田・石田・岡田・岡村・尾崎・工藤・久留島・小島・信濃・高雄・中村・原田・兵頭・福田・諸葛・吉田)

MC⑤

M21   出航(ALL)

MC⑥

M22   ペダルと車輪と来た道と(ALL)

ENCORE

EN1   思い出せてよかった(ALL)

MC⑦

EN2   奇跡という名のストーリー(ALL)

 

◆2部のセットリスト                                             

M1   STU48 徳島Ver.(ALL)

M2   夢力(ALL)

MC①

M3   原点(ALL)

M4   桜の花びらたち(池田・石田・内海・岡田・尾崎・川又・信濃・清水・高雄・谷口・中村・原田・兵頭・福田・宗雪・吉田)

M5   手をつなぎながら(石田・岡田・岡村・工藤・久留島・小島・迫・信濃・高雄・谷口・中村・兵頭・福田・峯吉・森下・諸葛)

M6   青春のラップタイム(池田・石田・内海・岡村・尾崎・川又・工藤・小島・迫・信濃・清水・峯吉・森下・諸葛・吉田・渡辺)

M7   初恋バタフライ(石田・内海・尾崎・工藤・久留島・迫・高雄・中村・原田・兵頭・福田・峯吉・宗雪・森下・吉田・渡辺)

M8   Maxとき315号(池田・岡田・岡村・川又・工藤・久留島・小島・信濃・清水・高雄・谷口・中村・原田・宗雪・諸葛・渡辺)

M9   瀬戸内の声(ALL)

MC②

M10   片思いの入り口(内海・久留島・峯吉・吉田)  

M11   やがて 菜の花が咲く頃(信濃・中村)

M12  大好きな人(石田・岡村・工藤・久留島・迫・信濃・清水・高雄・中村・原田・兵頭・福田・峯吉・森下・諸葛・吉田)

M13  一瞬のスリル(信濃・谷口・中村・兵頭・峯吉・森下)

M14   青春各駅停車(岡田・久留島・清水・兵頭・福田)

MC③

M15   僕はこの海を眺めてる(石田・尾崎・川又・高雄・中村・福田・渡辺)

M16   後悔なんかあるわけない(岡田・工藤・迫・信濃・兵頭・諸葛)

M17   船から降りた僕たちは…(池田・石田・内海・尾崎・工藤・久留島・小島・迫・信濃・清水・谷口・原田・兵頭・宗雪・森下・渡辺)

M18   神様も呆れるくらいに(高雄・福田)

M19   君は何を後悔するのか?(石田・岡田・岡村・尾崎・工藤・久留島・小島・迫・信濃・高雄・中村・原田・福田・諸葛・吉田・渡辺)

MC④

M20   小豆島へ行こう(岡田・谷口・中村・兵頭・福田・宗雪)

MC⑤

M21   出航(ALL)

MC⑥

M22   ペダルと車輪と来た道と(ALL)

ENCORE

EN1   思い出せてよかった(ALL)

MC⑦

EN2   奇跡という名のストーリー(ALL)