· 

「たま」役に大西桃香「精一杯、戦国妖狐の世界を生き抜きたい」戦国冒険ファンタジー『戦国妖狐』舞台化決定

大西桃香
大西桃香

2008年から『月刊コミックブレイド』(マッグガーデン)にて原作・水上悟志により連載され、2024年1月よりTOKYO MX /ABCテレビ/メ〜テレ/BS朝日にてアニメ化された『戦国妖狐 世直し姉弟編』が、待望の舞台化が決定。

 

人間好きの妖狐・たまと、人嫌いな仙道・迅火の“義姉弟”が、「精霊転化」の力で闇(かたわら)と戦う迫力満点のバトルアクションを、2024年9月27日(金)~10月4日(金) 東京・北千住のシアター1010にて上演。

 

永禄7年、武者修行中の武芸者「兵頭真介」は、人が好きだからという理由で世直しに貢献している妖狐の「たま」と、人嫌いでたまに付き合わされているあまりやる気を感じない仙道の「迅火」に出会う。

 

闇(かたわら)と人間を掛け合わせた「霊力強化改造人間」の実験をしている断怪衆と、世直し姉弟たまと迅火達の戦いが始まる。

 

200年以上生きる妖狐の少女「たま」を演じるのが大西桃香。迅火と義姉弟であり、姉上と呼ばれている。人間好きであり、人間・闇が争わずに暮らしていける世の中を目指して「世直し姉弟」を名乗っている。迅火が精霊転化する際には血と共に霊力を提供し転化中は人に近い存在となる。

たま 大西桃香コメント

今回 たま 役を預からせて頂きます。大西桃香です。

 

作中には沢山バトルがあり、そんな戦国妖狐の世界を たまとして 舞台上でどんな風に演じられるのか今から楽しみな気持ちでいっぱいです!!

 

座組の皆さんと精一杯、戦国妖狐の世界を生き抜きたいと思います。頑張ります!

 

概要

【公演情報】

■公演名:戦国妖狐 THE STAGE 世直し姉弟編

■劇場:シアター1010

東京都足立区千住3-92千住ミルディスⅠ番館11F

■公演日:2024年9月27日(金)~10月4日(金)

 

■星取り表(全10公演)

9月27日(金)18:00公演

9月28日(土)13:00公演/18:00公演

9月29日(日)13:00公演/18:00公演

9月30日(月)18:00公演

10月1日(火)18:00公演

10月2日(水)18:00公演

10月3日(木)18:00公演

10月4日(金)13:00公演

 

■チケット料金

 一般席 11,000円(税込)

 

■チケット販売スケジュール

・公式先行(抽選)

受付期間:7月6日(土)10:00~7月14日(日)23:59

当落通知:7月18日

★公式先行は購入特典付き(劇場でお渡しとなります)

 

【キャスト】

山戸迅火/本田 康祐(OWV)

たま/大西 桃香

兵頭真介/宇野 結也

灼岩/佐倉 初

 

雷堂斬蔵/中村 誠治郎

氷岩/北澤 早紀

道錬/内堀 克利

烈深/輝海

神雲/笠原 紳司

千夜/小倉 愛梨

 野禅夜/萩野 崇

 

【スタッフ】

原作:水上悟志

監修協力:マッグガーデン、戦国妖狐アニメ化事業部

キャラクターデザイン:奥田陽介

 

脚本・演出:伊勢直弘

振付:五関晃一(A.B.C-Z)

 

殺陣:中村誠治郎

音楽:濱田貴司

舞台監督:西川也寸志(箱馬研究所)

造型:平野雅史                                                             

音響:今村太志(エス・シー・アライアンス)

照明:村山寛和(マーキュリー)

映像:川崎貴司(TSUMIKI)

舞台美術(プラン):濱田真輝                                

舞台美術:イトウ舞台工房                                         

ヘアメイク:松前詠美子                                              

衣装:三田村帆乃香(藤衣裳)

演出助手:高島大輝/宮内愛実

                                                                                       

宣伝:森太(ABCフロンティア)

web制作:岡本宏輔(BG-BASE)                           

宣伝美術:圓岡淳                                                          

宣伝写真:金山フヒト

制作:大森晴香(ABC&SET)/style office

会場運営:style office

キャスティング:松永琴(ジラソーレ)

 

制作:ABC&SET

 

主催:戦国妖狐 THE STAGE 製作委員会

 

【舞台公式サイト】

https://www.sengoku-youko-stage.com

 

【舞台公式X(旧Twitter)】

@sengokuyouko_st

公式推奨ハッシュタグ:#戦国妖狐ステ

 

© 戦国妖狐 THE STAGE 製作委員会

新着記事

4月6日、瀬戸内を拠点に活動するSTU48が8周年コンサート「STU48 8周年記念特別対バン No Border 〜Synergy〜」を広島県・広島国際会議場フェニックスホールで開催した。...
NMB48とSTU48のコラボユニットのコーナーではNMB48の山本望叶、小嶋花梨、STU48の中村舞がNMB48の『ジッパー』をキュート&セクシーに披露。 中村舞が、「本当にやりたかった楽曲で嬉しいです。曲中で衣装を脱いで薄着になるなんてなかなか無いので、ドキドキしました!」と対バンならではの経験に笑顔を見せていた。
4月6日、瀬戸内を拠点に活動するSTU48が8周年コンサート「STU48 8周年記念特別対バン No Border 〜Synergy〜」を広島県・広島国際会議場フェニックスホールで開催した。...
インタビュー · 2025/04/06
2023年4月から始まった“IDOL3.0 PROJECT オーディション”最終審査に残った候補者で結成したFINALISTは活動1年を迎え、2025年1月にデビューする秋元康 総合プロデュースのガールズグループRain Tree(レインツリー)。2024年11月11日にはデビュー曲のメンバーセレクションも行われ、2025年1月29日に「ILU」でデビュー。MVは公開1か月で150万回再生を突破。 Rain...
ニュース · 2025/04/06
秋元康 総合プロデュースの17人組の新ガールズグループRain Tree(レインツリー)の待望の2ndデジタルシングルが2025年5月28日(水)にキングレコードからリリースされることが決定した。...
ニュース · 2025/04/06
クリエイターユニット・HoneyWorksがサウンドプロデュースを務める10人組アイドルグループ・高嶺のなでしこ(たかねのなでしこ)が、9月7日(日)に開催するグループ史上最大規模の千葉・幕張メッセ...