· 

元気いっぱいの山内瑞葵・真面目な浅井七海 "ずっきー&なーみん" 『スクールアイドルミュージカル』2025年公演で夢の舞台共演!

2022年12月に初演を上演し、多くの熱狂を呼び再演を続けてきたラブライブ!シリーズのミュージカル『スクールアイドルミュージカル』が、2025年2月9日(日)~19日(水)東京・日本青年館ホール、4月4日(金)~6日(日)大阪・新歌舞伎座にて、2025年公演を上演。2月7日にメディア向けゲネプロと記者会見が開催された。

 

今回、注目のキャストとして、主人公ルリカの幼馴染で真面目な皇ユズハ役として浅井七海、バスケットボール部に所属し、まっすぐで豪快な性格の天草ヒカル役として出演する山内瑞葵が出演。

 

浅井七海と山内瑞葵はAKB48の16期生の同期。既にAKB48を卒業している浅井七海と現役の山内瑞葵の2人が久しぶりに舞台で共演。

 

ゲネプロ前の囲み取材で浅井七海は「今回で4回目になりますが、今まで積み重ねてきたものと2025年版として新しいキャストが増えて、さらにパワーアップしました。今しか見せられない"スクールアイドルミュージカル2025年"をお届けしたいです。皆さんと一緒に協力して楽しみながら頑張りたいです」と挨拶。

 

山内瑞葵は「私はドラマからこの作品に出ています。今度はテレビの画面から飛び出て、ステージで皆さんに楽しんでいただけるのを楽しみしていました。また多くのファンの皆さんに会えるのも楽しみです。すごくワクワクした気持ちでいっぱいです!ヒカルちゃんとともに最後の千秋楽まで駆け抜けていきたいです!見に来てくれた全員がキラキラ笑顔になれるように精一杯頑張ります!よろしくお願いします!是非見に来てください!」と意気込みを語っていた。

 

囲み取材では、山内瑞葵が発言している姿を後ろから浅井七海が優しく見つめるなど往年の仲良しさを見せていた。

山内瑞葵・浅井七海

山内瑞葵

浅井七海

囲み取材

概要

公演概要

公演タイトル:「スクールアイドルミュージカル」

 

原作: 矢立 肇

原案:公野櫻子

脚本/演出/振付:岸本功喜

作曲/編曲/音楽監督/歌唱指導: 小島良太

舞台美術: 松生紘子

照明: 日下靖順(ASG)

音響:遠藤宏志(アコルト)

 

衣裳/ヘアメイク: 佐藤愛鈴華(オサレカンパニー)

演出助手:陶山浩乃

制作: 武内奈緒

舞台監督:澤 麗奈(オブリガート)

 

東京公演運営協力:サンライズプロモーション東京

票券:バンダイナムコミュージックライブ

音楽制作: アークスインターナショナル/ランティス

 

アシスタントプロデューサー: 鈴木瑞樹

プロデューサー:若林悠紀

 

製作:プロジェクトラブライブ!スクールアイドルミュージカル

   バンダイナムコフィルムワークス/バンダイナムコミュージックライブ/アークスインターナショナル

 

<出演>

椿咲花女子高等学校(左役名)

椿 ルリカ(つばき・るりか):堀内まり菜(ほりうち・まりな)

皇 ユズハ(すめらぎ・ゆずは):浅井七海(あさい・ななみ)

北条ユキノ(ほうじょう・ゆきの):杏 ジュリア(あん・じゅりあ)

                 浅蔵るか(あさくら・るか)

天草ヒカル(あまくさ・ひかる):山内瑞葵(やまうち・みずき)

                小山璃奈(こやま・りな)

三笠マーヤ(みかさ・まーや):由良朱合(ゆら・あかり)

椿 マドカ(つばき・まどか):蒼乃夕妃(あおの・ゆき)

 

滝桜女学院高等学校(左役名)

滝沢アンズ(たきざわ・あんず):冨田菜々風(とみた・ななか)

                西葉瑞希(さいば・みずき)

若槻ミスズ(わかつき・みすず):安本彩花(やすもと・あやか)

                西葉瑞希(さいば・みずき)

来栖トア(くるす・とあ):仲村悠菜(なかむら・ゆな)

鈴賀レナ(すずか・れな):里菜(りな)

             西田有愛(にしだ・ありえ)

晴風サヤカ(はるかぜ・さやか):山本愛梨(やまもと・あいり)

                鈴木まゆり(すずき・まゆり)

滝沢キョウカ(たきざわ・きょうか):岡村さやか(おかむら・さやか)

                  福田えり(ふくだ・えり)

 

■アンサンブルキャスト:石田彩夏/伊藤波瑠海/大久保胡桃/栗本彩未/篠田果鈴/中村遙花/水野伶美/森田佳花

<ストーリー>

兵庫と大阪、関西に位置する二つの伝統校。

芸能コース選抜アイドル部の活躍でブランド化に成功した大阪・滝桜(タキザクラ)女学院と、

昔ながらの進学校、兵庫・椿咲花(ツバキサクハナ)女子高校。

対立する2校の理事長の娘である二人の少女がアイドル活動を通じて出会うことで、

彼女たちを取り巻く小さな世界に、大きな変化が生まれていく―。

大事な約束より大事なことを探して……。

新たな舞台(セカイ)で始まる、「みんなで叶える物語(スクールアイドルプロジェクト)」。いま、スクールアイドルをはじめよう!!

 

<日程・会場>

東京公演 2025年2月9日(日)~19日(水) 日本青年館ホール

大阪公演 2025年4月4日(金)~6日(日) 新歌舞伎座

※開場時間は、開演の45分前を予定しております。

※公演時間は、2時間30分を予定しております。(休憩有/カーテンコールスペシャルステージ含む)

※文化祭&後夜祭スペシャル公演の公演時間は、1時間30分を予定しております。(休憩無)

※出演キャストは公演ごとに異なります。キャストスケジュールを必ずご確認の上ご購入ください。

※体調不良等でやむを得ずキャストが変更になる場合がございます。出演者変更による、他日への変更・払い戻しはいたしかねます。予めご了承ください。

 

<料金>

SS席・本編公演&後夜祭公演セット券 27,500円(税込)

S席・本編公演&後夜祭公演セット券   21,500円(税込)

 

SS席 14,000円(税込)

S席 11,000円(税込)

A席 8,000円(税込)

B席 5,000円(税込)

学生応援席 3,000円(税込)

※未就学児入場不可

※おひとり様 1公演4枚まで購入可能(複数公演 購入可)

※お席によっては、演出・出演者・舞台が一部見えづらい場合がございます。予めご了承ください。

※「学生応援席」は、当日引換券での販売となります。ご観覧日の開場時間より「当日引換受付」にて、学生証をご提示のうえ、座席指定券と交換いたします。

※SS席の本編公演&後夜祭公演セット券、S席の本編公演&後夜祭公演セット券はイープラスのみでの販売になります。

※SS席の本編公演&後夜祭公演セット券、S席の本編公演&後夜祭公演セット券は一般発売での販売はございません。